京都シンフォニカ

地域に根ざし患者様に信頼される医療を提供します。

京都シンフォニカとは?

1985年に結成され、京都を中心に活動するアマチュアの室内管弦楽団です。
年2回の定期演奏会のほかに、ミニコンサートがあったりします。

お知らせ

  • 第55回定期演奏会

    第55回定期演奏会は2024年5月12日(日曜日)、長岡京記念文化会館にて開催いたしました。多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。

    モーツァルト/劇場支配人序曲、モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番、ソリストアンコール:ベートーヴェン/ピアノソナタ第8番「悲愴」より第2楽章、ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」、アンコール:モーツァルト(阪部慎太郎編曲)/アヴェ・ヴェルム・コルプス

  • ホームページが新しくなりました

    この度京都シンフォニカのホームページを新しくしました。

    団員の方々は、練習日程の確認や練習参加・欠席などの連絡ができますので、ご利用ください。

お知らせ 一覧へ »

次回の演奏会

アンサンブル・ヴォーチェ第14回演奏会

2025年4月12日(土)
京都コンサートホール大ホール
曲目:J.S.バッハ/マタイ受難曲
指揮:萩原寛明

アマオケ関連リンク

Amateur Orchestras in Japan
(日本のアマチュアオーケストラ一覧)

Atsushi Kukutsu's Page
(京都シンフォニカチェロ奏者久々津さんのホームページ)

Kyoto City Philharmony Symphonic Orchestra
(京都シティフィルハーモニー交響楽団のホームページ)

神山交響楽団
(京都産業大学の学生によるオーケストラ)

大阪市立大学交響楽団
(大阪市立大学の学生オーケストラ)

京都三大学合同交響楽団
(京都府立医科大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学の合同オーケストラ)

メンバーのみなさんへ
アマチュアオーケストラに参加したい方へ
各種SNSはこちら

twitter

instagram

instagram